ホーム > 81番~90番, さ行の作者 > 俊恵法師(しゅんえほうし)


俊恵法師(しゅんえほうし)

俊恵法師(しゅんえほうし)の画像

小倉百人一首 085番

(上)
夜もすがら 物思ふころは 明けやらで

(下)
閨のひまさへ つれなかりけり

▼音声

読み
よもすがら ものおもうころは あけやらで
ねやのひまさえ つれなかりけり


現代語訳

つれない貴方を想う夜は、寝室の隙間さえもそっけなく感じとれるほど、朝の光がなかなか刺し込んできません。

解釈

来てくれない男を恨めしく思う歌


作者とプロフィール

名前:俊恵法師(しゅんえほうし)
性別:男性
生没年:1113~?年
源俊頼の子で、本名は不明ですが、祖父・父・本人と三代に渡って百人一首に載っています。
10歳の時に父が亡くなり、その前後に出家しました。
自分の家を「歌林宛」と名づけ、身分を問わない自由な歌会を催して楽しみました。

雑学・豆知識

俊恵法師が、「恋の歌とて詠める」の題で、女性の立場として詠った歌です。


Amazon、楽天で百人一首商品をチェック

amazonで見る 楽天で見る

 

百人一首ピックアップ

大中臣能宣朝臣(おおなかとみのよしのぶ)

(上)
みかきもり 衛士のたく火の 夜は燃えて

(下)
昼は消えつつ ものをこそ思へ

順徳院(じゅんとくいん)

(上)
百敷や ふるき軒端の しのぶにも

(下)
なほあまりある 昔なりけり

良暹法師(りょうぜんほうし)

(上)
さびしさに 宿をたち出でて ながむれば

(下)
いづこも同じ 秋の夕暮れ

坂上是則(さかのうえのこれのり)

(上)
朝ぼらけ 有明の月と みるまでに

(下)
吉野の里に ふれる白雪

源兼昌(みなもとのかねまさ)

(上)
淡路島 かよふ千鳥の 鳴く声に

(下)
幾夜ねざめぬ 須磨の関守

紫式部(むらさきしきぶ)

(上)
めぐりあひて 見しやそれとも 分かぬまに

(下)
雲がくれにし 夜半の月かな