ホーム > 61番~70番, さ行の作者 > 三条院(さんじょうのいん)


三条院(さんじょうのいん)

三条院(さんじょうのいん)の画像

小倉百人一首 068番

(上)
心にも あらでうき世に ながらへば

(下)
恋しかるべき 夜半の月かな

▼音声

読み
こころにも あらでうきよに ながらえば
こいしかるべき よわのつきかな


現代語訳

不本意にも、この世の中で生きながらえることができたとしたならば、その時はこの美しい月を恋しく思うのだろうか?

解釈

不遇な現実も、過去となれば懐かしむ事が出来るであろうかという、嘆きの歌


作者とプロフィール

名前:三条院(さんじょうのいん)
性別:男性
生没年:976~1017年
第67代天皇で、36歳で天皇位につきますが、目の病気に悩まされたのと、藤原道長の策略により、後一条天皇に譲位させられました。

雑学・豆知識

天皇の位を譲る決心をした時に詠んだ歌だといわれています。
折りしも、失明する前に見た月なので、一層心に焼きつく光景だったようです。


Amazon、楽天で百人一首商品をチェック

amazonで見る 楽天で見る

 

百人一首ピックアップ

中納言兼輔(ちゅうなごんかねすけ)

(上)
みかの原 わきて流るる いづみ川

(下)
いつみきとてか 恋しかるらむ

三条院(さんじょうのいん)

(上)
心にも あらでうき世に ながらへば

(下)
恋しかるべき 夜半の月かな

藤原道信朝臣(ふじわらのみちのぶあそん)

(上)
明けぬれば 暮るるものとは 知りながら

(下)
なほうらめしき 朝ぼらけかな

良暹法師(りょうぜんほうし)

(上)
さびしさに 宿をたち出でて ながむれば

(下)
いづこも同じ 秋の夕暮れ

小式部内侍(こしきぶのないし)

(上)
大江山 いく野の道の 遠ければ

(下)
まだふみも見ず 天の橋立

右近(うこん)

(上)
忘れらるる 身をば思わず 誓いてし

(下)
人の命の 惜しくもあるかな