ホーム > 21番~30番, た行の作者 > 中納言兼輔(ちゅうなごんかねすけ)


中納言兼輔(ちゅうなごんかねすけ)

中納言兼輔(ちゅうなごんかねすけ)の画像

小倉百人一首 027番

(上)
みかの原 わきて流るる いづみ川

(下)
いつみきとてか 恋しかるらむ

▼音声

読み
みかのはら わきてながるる いづみがわ
いつみきとてか こひしかるらむ


現代語訳

みかの原を二つにわけて流れるいづみ川。
そのいづみの名のように、貴方をいつかみた訳ではないのですが、どうして私は貴方をこんなにも恋しく思うのでしょうか。

解釈

逢った事のない人を思う恋の歌


作者とプロフィール

名前:中納言兼輔(ちゅうなごんかねすけ)
性別:男性
生没年:877~933年
藤原基利基の子で、本名は藤原兼輔。
紫式部の曾孫にあたる。

雑学・豆知識

会った事もない人にこんなにも恋焦がれている歌を詠ったのは、当時の請婿婚のためです。
男性は女性の結婚するまで顔が見ることが出来なかったのが普通でした。


Amazon、楽天で百人一首商品をチェック

amazonで見る 楽天で見る

 

百人一首ピックアップ

従二位家隆(じゅにいいえたか)

(上)
風そよぐ ならの小川の 夕暮れは

(下)
みそぎぞ夏の しるしなりける

源兼昌(みなもとのかねまさ)

(上)
淡路島 かよふ千鳥の 鳴く声に

(下)
幾夜ねざめぬ 須磨の関守

山部赤人(やまべのあかひと)

(上)
田子の浦に うち出でてみれば 白妙の

(下)
富士の高嶺に 雪は降りつつ

藤原敏行朝臣(ふじわらのとしゆきあそん)

(上)
住の江の 岸に寄る波 よるさへや

(下)
夢の通ひ路 人目よくらむ

喜撰法師(きせんほうし)

(上)
わが庵は 都のたつみ しかぞすむ

(下)
世をうぢ山と ひとはいふなり

能因法師(のういんほうし)

(上)
あらし吹く み室の山の もみぢ葉は

(下)
竜田の川の 錦なりけり