春道列樹(はるみちのつらき)
小倉百人一首 032番
(上)
山川に 風のかけたる しがらみは
(下)
流れもあへぬ 紅葉なりけり
▼音声
読み
やまがわに かぜのかけたる しがらみは
ながれもあえぬ もみじなりけり
現代語訳
山奥にある川の水をせき止めるしがらみは、風によって集められた紅葉が流されずに散り積もった塊なのですね。
解釈
川と風と紅葉の結びつきを詠った秋下の歌
作者とプロフィール
名前:春道列樹(はるみちのつらき)
性別:男性
生没年:?~920年
経歴の殆どが不明の人物です。
史記や漢文を教える大学寮の教官や、地方国司を勤めたのではないかといわれています。
雑学・豆知識
志賀の山越の際に詠んだ歌です。
歌の中にでてくる『しがらみ』とは、川の流れを優しくするために、杭や石を並べて水の勢いを弱める為に作るものです。