ホーム > 21番~30番, あ行の作者 > 大江千里(おおえのちさと)


大江千里(おおえのちさと)

大江千里(おおえのちさと)の画像

小倉百人一首 023番

(上)
月見れば ちぢにものこそ 悲しけれ

(下)
わが身一つの 秋にはあらねど

▼音声

読み
つきみれば ちぢにものこそ かなしけれ
わがみひとつの あきにはあらねど


現代語訳

秋の月を見ていると、様々な物事が悲しく感じ取れてしまう。
秋は私だけに訪れるものではないのに・・・。

解釈

秋の寂しさを詠った歌


作者とプロフィール

名前:大江千里(おおえのちさと)
性別:男性
生没年:未詳
漢学者の大江音頭の子。
学者兼歌人兼漢学者。

雑学・豆知識

この歌は「白氏文集」にある漢詩の「燕子桜中 霜月ノ色 秋来ツテ 只一人ノ為ニ長シ」(燕子楼に霜が降りる夜、秋は私一人の為に長い)を翻案したものになります。
父子ともに優秀な漢詩一家でしたが、千里以降にも優秀な漢学者を多数輩出しています。


Amazon、楽天で百人一首商品をチェック

amazonで見る 楽天で見る

 

百人一首ピックアップ

従二位家隆(じゅにいいえたか)

(上)
風そよぐ ならの小川の 夕暮れは

(下)
みそぎぞ夏の しるしなりける

源兼昌(みなもとのかねまさ)

(上)
淡路島 かよふ千鳥の 鳴く声に

(下)
幾夜ねざめぬ 須磨の関守

参議雅経(さんぎまさつね)

(上)
み吉野の 山の秋風 さ夜ふけて

(下)
ふるさと寒く 衣うつなり

僧正遍昭(そうじょうへんじょう)

(上)
天つ風 雲の通ひ路 吹きとぢよ

(下)
をとめの姿 しばしとどめむ

安部仲麿(あべのなかまろ)

(上)天の原 ふりさけ見れば 春日なる

(下)三笠の山に 出でし月かも

前大僧正行尊(さきのだいそうじょうぎょうそん)

(上)
もろともに あはれと思へ 山桜

(下)
花よりほかに 知る人もなし