ホーム > 11番~20番, さ行の作者 > 参議篁(さんぎたかむら)


参議篁(さんぎたかむら)

参議篁(さんぎたかむら)の画像

小倉百人一首 011番

(上)
わたの原 八十島かけて 漕ぎ出でぬと

(下)
人には告げよ 海人のつり舟

▼音声

読み
わたのはら やそしまかけて こぎいでぬと
ひとにはつげよ あまのつりぶね


現代語訳

はるか彼方に広がる海に、多くの島々が点々と浮かんでいる。
そこの漁師さん、私はその島々を漕ぎ旅立ったと都にいるあの人に伝えて下さいませんか?

解釈

都に残してきた人に、船旅に出る事を伝えた歌


作者とプロフィール

名前:参議篁(さんぎたかむら)
性別:男性
生没年:803~852年
小野岑守の息子。
真相は定かではありませんが、小野小町の祖父に当たる人ではないかと言われているようです。
閻魔様の下で働いているとか、妻が幽霊であるとか様々な伝説が残っています。

雑学・豆知識

参議篁が、隠岐に島流しにあった時に詠んだ歌だといわれています。


Amazon、楽天で百人一首商品をチェック

amazonで見る 楽天で見る

 

百人一首ピックアップ

凡河内躬恒(おおしこうちのみつね)

(上)
心あてに 折らばや折らむ 初霜の

(下)
置きまどわせる 白菊の花

源重之(みなもとのしげゆき)

(上)
風をいたみ 岩うつ波の おのれのみ

(下)
くだけてものを 思うころかな

順徳院(じゅんとくいん)

(上)
百敷や ふるき軒端の しのぶにも

(下)
なほあまりある 昔なりけり

文屋康秀(ふんやのやすひで)

(上)
吹くからに 秋の草木の しをるれば

(下)
むべ山風を 嵐といふらむ

源俊頼朝臣(みなもとのとしよりのあそん)

(上)
憂かりける 人を初瀬の 山おろしよ

(下)
はげしかれとは 祈らぬものを

伊勢大輔(いせのたいふ)

(上)
いにしへの 奈良の都の 八重桜

(下)
けふ九重に にほひぬるかな